投稿

検索キーワード「芳香剤 容器 100均」に一致する投稿を表示しています

香水 芳香剤 作り方 876246-香水 芳香剤 作り方 車

イメージ
 そんな保冷剤の活用法をお伝えしました。 芳香剤の作り方 保冷剤の中身の吸水性ポリマーをコップに取り出し、少量の水を加えて柔らかくする。 水性マーカーを水につけて色水を作り、吸水性ポリマーに混ぜて色をつける。 アロマオイルを数滴たらす。 作り方はとても簡単です。 重曹と精油を混ぜて、お茶パックにいれ脱臭剤として靴の中に入れる。靴の中を乾燥させることでニオイが軽減します。 シュッとスプレーするごとに至福の瞬間(笑)まさにアロマテラピー(芳香療法)! 香りは1週間ほどしか持続しないそうで、また上から香水などを足せば再度楽しめるようです わたしはChloéのローズドクロエが好きで、今はこれしか香水を持ってません でも使いきれないので、芳香剤としても楽しむことにしました 香水の再利用 ルームフレグランスに大変身 暮らし365 香水 芳香剤 作り方 車